こんにちは。バリナビ・アヤコです。
仕事と言いつつ先日、南国のバリ島にある避暑地、
Bedgul(ブドゥグル)に行ってきました。
車を降りると確かに涼しい!帰る時には雨が降ったので、
急激に気温が下がり寒い寒い。バリ島でも長袖の羽織物必須です。
さて、そのブドゥグルのどこに行ってきたかというと、
“SECRET GARDEN”
シークレットガーデン、「秘密の庭」っていう意味ですよね。
でも観光地なので秘密じゃないです。どんどんお客さん欲しいって。笑
入り口でお支払いをして中に入ります。
入場料は大人100,000ルピア、子供70,000ルピア。
シークレットガーデンはただの秘密の庭ではなく、
教育施設なんだそうです。
敷地内には博物館、石鹸やボディーローションを作っている工場、
コーヒーを作ってる工場があり見学することができます。
まずは博物館。
インドネシアにまつわる歴史ある品々や植物が展示されていて、
それぞれ係りの人が英語で説明をしてくれます。
しかしっ!
1人だけ日本語が出来る方がいるんです!
こちらが北海道に行った事があるユニちゃん。
可能な限り、日本人のお客様の対応は彼女がして下さりますよ。
博物館の次は石鹸やボディーローションを作っている
工場見学ですが・・・写真撮影はNG!!!!
内容は実際に行ってからのお楽しみ♪
工場見学後は石鹸などを作る際に使用している
オリーブに関しての映画鑑賞。
お土産物として喜ばれそうな
野菜や果物の形をした石鹸もあります。
次はというと・・・
コーヒー見学。
豆を焙煎している所や袋詰めしている一室を見ることが出来ます。
産地が異なるコーヒーを飲み比べてみると
味が違う!違う!
お気に入りのコーヒーを見つけてお土産にするのも楽しいですね。
貴重なコーヒー豆を作ってくれるジャコウネコもいるんです。
彼らの糞から取れる未消化のコーヒー豆がお高いけど、人気なんですよ~。
緑鮮やかなお庭を眺めながらのご飯は気持ち良いです。
外の席では喫煙もOK。
レストランの皆さんがお勧めするのが
アヒルを使ったBebek Timbungan(ベベック・ティンブガン)。
チキンより歯ごたえがあるアヒルちゃんに、
バリのピリッと辛い香辛料で味付けされていて美味しい!
個人的にお気に入りな1品でした。
工場見学などは全部で約2時間程。
バリ島の避暑地ブドゥグルに行く際は、
観光スポットの1つとして、
是非、シークレットガーデンに行ってみて下さいね♪
好きな所へ専用車で出かけませんか?日本語ガイド付きバリナビ・カーチャーター♪♪♪
>>> バリナビ・カーチャーター
バリのことはバリナビにお任せ!
では、次回のバリナビ・ブログをお楽しみに。