- バリ本島の観光
バリ島の寺院巡りガイド|ウルワツ寺院・タナロットなど人気スポット紹介

バリ島は、その美しい自然と豊かな文化で多くの人に魅力を知られていますが、特に寺院はその象徴的な存在です。バリ島の寺院巡りは、観光客にとって忘れられない体験となるでしょう。この記事では、バリ島の代表的な寺院であるウルワツ寺院やタナロット寺院を中心に、寺院巡りの魅力を紹介します。
目次
バリ島の寺院①
ウルワツ寺院は、バリ島の南西部に位置し、なんと高さ70mの断崖絶壁に建つ壮大な寺院です。ここでは、インド洋に沈む美しい夕日を背景にケチャダンスが行われ、多くの観光客を魅了しています。野生のサルが多くいるので注意!
●ご利益:海と空の守護/魔除け
▼MAP
https://maps.app.goo.gl/RYwZcorVspafgjEbA
▼ウルワツ寺院のツアー情報はこちらから。
バリ島の寺院②タナロット寺院
タナロット寺院は、バリ島で最も写真に撮られていると言われる寺院です。海に浮かぶように建てられたこの寺院は、特に夕日の時間帯に訪れるのが大変美しくおすすめです。幻想的な景色を楽しむことができ、バリ島の旅のハイライトとなること間違いなし。
●ご利益:海の神を祀る/航海安全
▼MAP
https://maps.app.goo.gl/u1GdSToJmJN6kftS7
▼タナロット寺院のツアー情報はこちらから。
バリ島の寺院③ブサキ寺院
ブサキ寺院は別名マザー・テンプル。バリで最も神聖で規模の大きい寺院群で、30以上の寺院から成る複合寺院です。晴れた日にはアグン山を背景にした絶景が楽しめるので人気です。
●ご利益:あらゆる神を祀る総本山的存在
▼MAP
https://maps.app.goo.gl/LtepizUGB6aYFb8h8
バリ島の寺院④ティルタ・エンプル寺院
聖なる湧き水が流れる浄化の寺院。沐浴場があり、観光客も祈りとともに沐浴体験が可能です。
●ご利益:浄化・健康運アップ
▼MAP
https://maps.app.goo.gl/euwbVWkd9BG9dU5W9
バリ島の寺院⑤グヌン・カウィ寺院
緑豊かな渓谷にある岩を掘って造られた王族の墓所。隠れた名所で神秘的な雰囲気を味わえます。
●ご利益:祖先の霊を祀る/心の平穏
▼MAP
https://maps.app.goo.gl/Vg17AUadzrtywFGu7
バリ島の寺院⑥ウルン・ダヌ・ブラタン寺院
湖に浮かぶように建てられており、フォトスポットにもなっています。湖の女神デウィ・ダヌを祀る寺院です。
●ご利益:農業の豊穣/水の神への感謝
▼MAP
https://maps.app.goo.gl/M6xLsuafSbpG87Tu7
バリの寺院⑦ゴア・ガジャ
11世紀頃の遺跡で、象の顔のような入口が印象的です。内部は瞑想の場として利用されます。
●ご利益:瞑想・精神修養の場
▼MAP
https://maps.app.goo.gl/mgy9THYxf3iAgNnaA
バリの寺院参拝時のマナー
バリの寺院に参拝するときは、守らなければならないマナーがあります。
以下にわかりやすくまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。参拝前に要チェックです!特に服装を誤ると、せっかく現地まで出向いたのに参拝できないなんてことになりかねません。
マナー | 内容 |
---|---|
服装 | サロン(腰巻)とスレンダン(帯)を着用(貸出あり) |
生理中の女性 | 入場不可とされる |
写真撮影 | OKだが、儀式中は配慮を |
静粛 | 大声や騒音を避ける |
寺院巡りもバリカーチャーターで快適に♪
バリ島内の移動には、バリカーチャーターを利用するのがおすすめです。プライベートな空間で快適に移動できるため、寺院巡りもスムーズです。
▼家族連れやグループ旅行にも最適なバリカーチャーターの詳細はこちら。
バリ島の寺院巡りガイド-まとめ
バリ島の寺院巡りは、ウルワツ寺院やタナロット寺院といった人気スポットだけではなく、観光客は少ないけれど現地の人は実際に訪れる寺院まで訪問してみると、より充実した旅を楽しむことができますよ。バリ島の美しい自然と文化を堪能し、心身ともにリフレッシュする旅を計画してみてください。
さらに、バリナビのカーチャーターサービスを利用すれば、快適で安心な移動が叶います。詳細は以下のリンクからご覧ください。
▼バリナビ
https://balinavi.jp